国民の信頼を逆手に取る

こはだより
国民の信頼を逆手に取る-1

日本政府と厚生労働省は、5月8日からコロナを2類から5類に引き下げる正式決定をした。今後はイベント満席でも声出しが可能になった。マスクもしなくて済むようだ。  コロナ患者は減っているが、死者は過去最高に達した。  何かお […]

続きを読む
こはだより
国民の信頼を逆手に取る-2

一番の罪は、国民の判断力を失わせたことだ。  マスクについては、殆どの人が装着しておいた方が安心するようだ。必要か不要かでなく、皆で渡れば怖くない。国がしなくていいと明言すれば、多くの人がマスクから解放される。  残念な […]

続きを読む
こはだより
国民の信頼を逆手に取る-3

次に犯した重大な間違いは食糧政策だ。  日本政府や農林水産省が、自給率を上げる努力に興味を持っていない。世界からいつでも手に入れる事が出来ると考えている。気候変動についてもさほど心配していない。だから、今まで通りで問題は […]

続きを読む
こはだより
国民の信頼を逆手に取る-4

さらに重大な間違いは医療と薬。健康は医療と薬が守ると世界が疑わない。令和2年度、国民医療費43兆円。予算の半分。  お金をつぎ込んでも病人は増える一方。カラダを悪くし寝たきりになる。2019年の平均寿命は男81.41歳、 […]

続きを読む