牛乳。消費が減って酪農家が悲鳴を上げている。
6000年前に登場した牛乳、日本で本格的に普及したのは第二次大戦後食糧支援で脱脂粉乳が入って来て、1954年学校給食法が制定され普及。食糧難の時代、私は脱脂粉乳で育った。
GHQ連合国軍最高司令官総司令部が日本の疫病の原因が血液中のカルシウム不足と言及。児童が牛乳を採る必要性を強調。
当たり前のように飲んできた牛乳だが、最近では消費量が減り始めている。生産する酪農家も減り始めた。
私は牛乳世代で沢山飲用したが、不健康だった。今では牛乳、バター、チーズなどに飲み込まれることなく水を飲んでいる
6000年前に登場した牛乳、日本で本格的に普及したのは第二次大戦後食糧支援で脱脂粉乳が入って来て、1954年学校給食法が制定され普及。食糧難の時代、私は脱脂粉乳で育った。
GHQ連合国軍最高司令官総司令部が日本の疫病の原因が血液中のカルシウム不足と言及。児童が牛乳を採る必要性を強調。
当たり前のように飲んできた牛乳だが、最近では消費量が減り始めている。生産する酪農家も減り始めた。
私は牛乳世代で沢山飲用したが、不健康だった。今では牛乳、バター、チーズなどに飲み込まれることなく水を飲んでいる