-
飲み水を変えよう!-21
電解水素水生活で、新陳代謝が順調に進む。新しい水が素早く浸透し、体内を巡り、最終代謝物を尿で排泄。 ・脳細胞は40%が約1ヶ月、60%が約1年で入れ替わる ・胃の粘膜は3日、腸の微繊毛は1日で全て入れ替わる ・肝臓・腎臓➡早い細胞は1... -
飲み水を変えよう!-22
骨も肌も新陳代謝する。 ・骨➡幼児期は約1年半。成長期は約2年未満 成人は約2年半。70歳以上は約3年で全て入れ替わる ・肌➡10歳代で約20日周期、20歳代で約28日周期 30歳代で約40日周期、40歳代で約55日... -
飲み水を変えよう!-23
新陳代謝は、人体を作り上げている体重×1兆個の細胞が1個から2個に細胞分裂し、不要になった1個の細胞を捨てて、その部分に新たな細胞を入れ替えて成長。単純計算すると、毎日体重×1兆個の細胞が入れ替わる、大量の細胞が新陳代謝。 排泄は体内の水が... -
飲み水を変えよう!-24
電解水素水生活で、自己免疫力が大幅アップ。抵抗力が高まる。 免疫とは、がん細胞や外から侵入した細菌やウイルス等を撃退する自己防衛システム。免疫システムが弱まったら、たちどころに病気になってしまう。15歳までに出来上がった免疫システムは、2... -
飲み水を変えよう!-25
免疫力が下がると、ウイルス・感染症にかかり易くなる。肌が荒れる。アレルギー症状(花粉症・アトピー性皮膚炎など)が生じやすくなる。下痢をしやすくなる。疲れやすくなる。 電解水素水を飲み・料理に使い、免疫力を上げよう! 免疫細胞の6割が腸に集... -
飲み水を変えよう!-26
体内ではなく、体外の小腸や大腸に、免疫の大軍団が控える。 100〜1000種類。100〜1000兆個の腸内細菌がヒトの細胞と同居。 腸内細菌は大まかに分けると善玉菌・日和見菌・悪玉菌の3種類。同居者を日和見とか悪玉と言う呼び方はひどい。 善... -
飲み水を変えよう!-27
ヒト免疫の6割を占める腸内細菌は、カラダの外側にある小腸・大腸で生活している。 水道水を直接飲むと、腸内細菌が殺菌剤の塩素や化学物質に襲われる。大切な同居生活者・腸内細菌を殺す。 カラダは悲鳴を上げる。水道水を直接飲んではいけない。必ずし... -
飲み水を変えよう!-28
水道水で食事を作るのと電解水素水で食事を作るのでは、腸内細菌に大きな差が出る。大阪の協和病院で入院患者さんの食事と飲み物を、水道水と電解水素水に分け、20名の患者さんでどんな差が出るのかデータを取った。 1週間から10日で便と尿が大きく変... -
飲み水を変えよう!-29
腸内微生物で新たに登場したのが酪酸菌。多くの資料ではビフィズス菌・乳酸菌しか掲載されていない。 我が研究所は30年前、大阪の協和病院で入院患者さんの食事と飲み物を水道水と電解水素水に2分して作ってもらい、便と尿を測定・分析した。 その時、... -
飲み水を変えよう!-30
酪酸菌は腸に届いた食物繊維を発酵・分解して酪酸を作る。酪酸は短鎖脂肪酸で腸内を弱酸性に保ち、有害な菌の増殖を抑制、肥満予防、腸の炎症予防、免疫機能の調整など、様々な健康効果。 酪酸菌は悪玉菌が腸内で発育することを抑制するだけでなく、乳酸菌...